新生児聴覚検査について

新生児聴覚検査費助成事業とは

生まれつき聞こえ(聴力)に問題をもつ赤ちゃんは、1,000人に1~2人と言われています。早く発見し、適切な治療・援助をしてあげることが、言葉の発達の上でも大切です。

美浜町では、出産後に医療機関・助産所で実施する、耳の聞こえの検査費用(初回検査)の一部助成を行います。助成方法については妊娠届の際に受診券を発行します。※受診券は和歌山県内のみの利用となります。

 

県外で新生児聴覚検査を受ける場合

検査費については先に自己負担でお支払いいただき、後日、公費負担分の払い戻しの申請をしてください。

【助成申請時に持参する物】

1.美浜町新生児聴覚検査費助成金交付申請書

2.新生児聴覚検査に係る領収書等(検査実施期間が発行したもので、新生児聴覚検査に要した費用が確認できるもの)

3.受診票原本または母子手帳の写し(いずれも新生児聴覚検査の方法及び結果が記載されたもの)

美浜町新生児聴覚検査費助成申請書.pdf(48KB)

 

申請期限

検査を受けた日から1年以内

 

申請先  美浜町役場 子育て健康推進課 (お問い合わせ電話番号:23-4905)

お問い合わせ

子育て健康推進課
電話:0738-23-4905