オミクロン株対応新型コロナワクチン追加接種について(令和5年1月16日現在)
接種の目的
オミクロン株対応ワクチンの接種により、従来型ワクチンを上回る重症化予防効果や、短い期間である可能性はあるものの感染予防効果や発症予防効果が期待されています。
また、オミクロン株と従来株の両方の成分を含み、2種類の異なる抗原が提示されることから、接種により得られる多様な免疫反応は今後の変異株に対しても有効である可能性が高いと期待されております。
接種対象者・接種間隔
従来型新型コロナワクチンで初回接種(2回目接種)または追加接種(3回目接種または4回目接種)を最後に終えた日から3ヶ月を経過した12歳以上の方が接種できます。
接種間隔の(例)
2回目接種を令和4年7月31日に終えた方→3回目接種が可能な日は、令和4年10月31日以降となります。
3回目接種を令和4年8月20日に終えた方→4回目接種が可能な日は、令和4年11月20日以降となります。
4回目接種を令和4年8月31日に終えた方→5回目接種が可能な日は、令和4年12月1日以降となります。
※ 今後、国の方針によっては、接種対象者・接種間隔について変更する場合がございますのでご注意ください。
接種回数・接種費用
接種回数は1回です。なお、接種は全額公費で行うため、無料で接種できます。
使用するワクチン
使用するワクチンは、オミクロン株対応ファイザー社製ワクチン(12歳以上が接種可能)またはモデルナ社製ワクチン(18歳以上が接種可能)です。
オミクロン株対応説明書(ファイザー)(853KB)オミクロン株対応説明書(ファイザー)12-15歳用(1MB)オミクロン株対応説明書(モデルナ)(867KB)
個別接種
個別接種は、下記の医療機関で実施しております。
接種を希望する医療機関へ直接予約の上、接種してください。 (接種には接種券付き予診票・本人確認書類が必要です)
個別接種では、基本的にファイザー社製ワクチンを使用する予定ですが、ワクチンの供給状況により変更することもありますのでご了承願います。
オミクロン株対応新型コロナワクチン個別接種を実施する医療機関一覧 (令和5年1月16日現在)
医療機関名 | 電話番号 | 医療機関名 | 電話番号 | ||
美浜町 | 大原内科 | 23-3300 | 御坊市 |
中島医院 | 22-0168 |
玉置循環器科 | 22-3322 | 西本医院 | 22-0456 | ||
橋本整形外科 | 22-0036 | 日高マタニティクリニック | 24-1103 | ||
森本医院 | 24-9080 | 深谷外科医院 | 23-1881 | ||
龍神医院 | 22-6686 | 松下内科※4 | 22-2090 | ||
御坊市 | 池田内科クリニック | 24-0800 | もりばた医院 | 23-0111 | |
井本内科 | 22-2228 | 山羽胃腸科内科 | 22-1968 | ||
上田内科循環器科※1 | 24-1555 | 日高町 | 楠山整形外科※1 | 63-3615 | |
おおたにクリニック | 29-2951 | 古田医院 | 63-2625 | ||
紀伊クリニック | 24-2222 | みなべ町 | 辻村外科 | 0739-72-2522 | |
小池内科※2 | 24-2255 | 浜口医院 | 0739-72-5286 | ||
塩路内科胃腸科※3 | 24-0666 | ひがし内科クリニック※1 | 0739-74-3269 | ||
田中クリニック | 22-8800 | 本多内科 | 0739-72-2656 | ||
T-cubeメディカルクリニック | 22-6428 |
※1:かかりつけの方のみ ※2:高校生以上のみ
※3:15歳以上のみ ※4:18歳以上のみ
集団接種
美浜町役場での集団接種(土曜日午後・日曜日)
美浜町役場での集団接種は、12月4日で終了しました。
今後の接種は、基本的に個別接種でご対応いただくこととなります。
病院(北裏・北出・ひだか)での集団接種日
北裏病院:1月27日(金) 午前中
ひだか病院:1月23日(月)・1月30日(月) 時間は共に15:00~
病院での集団接種を希望する方は接種日の2週間前までに美浜町コールセンター(0738-23-2184)へご連絡ください。
病院へ直接予約することはできません。
接種券付き予診票発送時期等
接種券付き予診票については、下記表のとおり接種間隔に合わせて順次発送しております。お手元に届くまでしばらくお待ちください。
既に接種券が届いている方は、接種当日必要となりますので、大切に保管してください。
接種完了回数 | 2回目まで接種完了 (3回目接種対象者) | 3回目まで接種完了 (4回目接種対象者) | 4回目まで接種完了 (5回目接種対象者) | |
接種完了月 | ||||
令和4年5月まで | 発送済※1 | 発送済※2 | ||
令和4年6月 | 発送済 | 発送済 | 発送済 | |
令和4年7月 | 発送済 | 発送済 | 発送済 | |
令和4年8月 | 発送済 | 発送済 | 発送済 | |
令和4年9月 | 発送済 | 発送済 | 発送済 | |
令和4年10月 | 発送済 | 発送済 | 発送済 | |
令和4年11月以降 | 順次発送予定 | 順次発送予定 | 順次発送予定 |
※1 3回目接種券を未発送の方については令和4年9月29日に、3回目接種券を既に発送済の方については令和4年10月5日に再送しました。
(注) 接種券が届くまでに3回目接種を完了している方については、行き違いですので今回届いた接種券を破棄してください。
(注) 今回お送りした接種券(A)と既にお送りした接種券(B)が両方手元にある場合は、(B)を破棄し、(A)を使用ください。
※2 既に申請等により4回目の接種券をお渡しした方には4回目接種券は届きません。ご了承願います。
※接種券が届かない方は、子育て健康推進課へ接種券の交付を申請してください。
(一番直近で新型コロナワクチンを接種した証明書を持参いただくとスムーズに申請いただけます。申請書は下記でダウンロードできます。)
☆接種券が届かない方の例
・初回接種または追加接種を完了した後に美浜町に転入された方
・初回接種または追加接種を完了したが、接種記録が確認できていない方
・海外で初回接種または追加接種をした方 など
接種券を紛失された方は、美浜町コールセンター(0738-23-2184)へお問い合わせください。
美浜町に住民票が無い方で接種を希望する場合
まず、美浜町コールセンター(0738-23-2184)へお問い合わせください。
ワクチンの効果や副反応など専門的な相談に関すること
和歌山県コールセンター
☎ 073-441-2593 9:00~18:00 (土日・祝日含む)
ワクチンの施策の在り方や法律などに関すること
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
☎ 0120-76-1770 9:00~21:00 (土日・祝日含む)
ワクチン詐欺に関する消費者トラブルがあったとき
国民生活センター 新型コロナワクチン詐欺消費者ホットライン
☎ 0120-797-188 10:00~16:00 (土日・祝日含む)
接種券や接種日程、接種会場などに関すること
美浜町コールセンター
☎ 0738-23-2184 8:30~17:15 (土・日・祝・年末年始(12月29日~1月3日)を除く)