健康診査
申請の際は、本人確認書類をお持ちください。
★ 本人及び同一世帯の方が請求する場合 ※同一世帯とは、住民票上での同一世帯
必要な書類:窓口へ来られる方の本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・その他官公署が発行した免許証など)
認印
★ 代理人の方が申請する場合
必要な書類:本人から委任された旨の委任状
窓口へ来られる方の本人確認書類
認印
※詳しくは、健康推進課 0738-23-4905 までお問い合わせください。
国民健康保険 特定健康診査及び特定保健指導
平成20年4月から、医療保険者が40~74歳の加入者(被保険者・被扶養者)を対象に、メタボリックシンドロームの予防・改善を目的とした特定健康診査を行っています。
平成28年度より、国民健康保険被保険者の特定健康診査が無料となりました。
メタボリックシンドロームとは
メタボリックシンドロームとは、内臓脂肪型肥満に加え、高血糖、高血圧、脂質異常という危険因子のうち、2つ以上を保有している状態を言います。
特定健康診査とは
- 対象者
美浜町国民健康保険加入者のうち、実施年度中において40歳から74歳までの方 - 健康診査の内容
<基本項目> 問診、身体測定、腹囲、血圧測定、尿検査、血液検査、診察、心電図
特定保健指導とは
特定健康診査の結果に基づき、生活習慣症発症のリスク(生活習慣改善の必要性)に応じて、3段階の支援に階層化されます。
- 情報提供 → 受診者全員
健診結果から、生活習慣やその改善に関する基本的な情報を提供します。 - 動機づけ支援 → 生活習慣病のリスクが出現し始めている方
健診結果から、現状の生活習慣の改善すべき点等に気づき、自ら目標を設定し行動に移すことができるように支援します。 - 積極的支援 → 生活習慣病のリスクが重なっている方
健診結果から、生活習慣改善の必要性を理解し、具体的に実践可能な行動目標を設定できるよう継続的に支援します。
2.3に該当する方は、保健師・管理栄養士が生活習慣の改善について6ヶ月間支援を行います。
健康増進事業の検診及び国民健康保険 特定健康診査の集団健診、医療機関個別健診について
種別 | 内容 | 対象年齢 | 自己負担(※1) | |
---|---|---|---|---|
集団 | 個別 | |||
国保 特定健康診査 |
問診・身体測定・腹囲・血圧測定・尿検査 血液検査、診察、心電図 |
40~74歳の国民健康保険加入者 | 無料 | 無料 |
生活習慣病健診 | 問診・身体測定・腹囲・血圧測定・尿検査 血液検査、診察、心電図 |
39歳以下 | 無料 | ― |
胃がん検診 | 問診・レントゲン撮影・血液検査(集団健診のみペプシノゲン等、胃粘膜の萎縮状態の検査を実施 ※1) ピロリ菌検査※2 | 40歳以上 | 700円 | 1,600円 |
肺がん検診 | 問診・レントゲン撮影・喀痰検査(※3) | 40歳以上 | 無料 | ― |
大腸がん検診 | 問診・便潜血反応検査(2回分) | 40歳以上 | 400円 | ― |
前立腺がん検診 | 問診・血液検査(PSA) | (※4) | 300円 | ― |
乳がん検診 | 問診 乳房レントゲン検査(マンモグラフィ) |
40歳以上 | 500円 | 1,000円 |
子宮頸がん検診 | 問診・視診・頸部の細胞診 | 20歳以上 | ― | 1,000円 |
肝炎ウイルス検診 | 問診・血液検査(HCV抗体及びHBs抗原検査) | (※5) | 無料 | 無料 |
骨粗鬆症検診 | 問診・骨量検査(DEX法 腰椎及び大腿骨頚部) | (※6) | ― | 1,000円 |
歯周病検診 | 歯周病・歯石の検査 | (※7) | ― | 無料 |
☆ 各種がん検診等につきましては、70歳以上の方は無料です。
※1 胃がん検診を申込みされる方で腎疾患の薬を内服されている方はお申し出ください。
※2 ピロリ菌検査は、胃がん検診受診者である40歳、45歳、50歳の方が対象となります。
※3 喀痰検査については、50歳以上で、喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方が対象となります。
※4 前立腺がん検診は、50歳以上の男性が対象となります。
※5 平成30年度末年齢(平成31年3月31日時点)が40歳の方、または、41歳以上の方で過去に受診したことがない方を対象としています。
※6 平成30年度末年齢(平成31年3月31日時点)が40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性が対象となります。
※7 平成30年度末年齢(平成31年3月31日時点)が40歳、50歳、60歳、70歳の方を対象とします。
実施日(実施期間)並びに実施場所・医療機関
集団健診の実施日又は実施期間並びに実施場所については、健康カレンダー、広報みはまをご覧ください。
個別医療機関の実施機関については、対象者の方に美浜町医療機関用受診券と案内を送付いたします。
お申込み、お問い合わせ先
- 集団健診
美浜町役場 健康推進課 TEL:0738-23-4905 - 個別健診
受診を希望する医療機関へ直接お申込みください。